カテゴリー:プレスリリース
国内最大級シェアを誇る日本製DSP「MicroAd BLADE」“初”の推奨代理店にアイレップ、「MicroAd BLADE」の推奨代理店に認定~運用型広告国内トップシェアを誇る高い“運用力”が評価ポイントに~
プレスリリース
※2 CPA…顧客獲得単価のことで、顧客獲得1件あたりにかかる費用を示す広告の効果指標のひとつ
平成25年7月17日 株式会社アイレップ JASDAQ(証券コード:2132)
株式会社アイレップ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:紺野俊介、以下アイレップ)は、株式会社マイクロアド(本社:東京都渋谷区、代表取締役:渡辺健太郎、以下マイクロアド)が2013年7月3日より開始したDSP(※1)「MicroAd BLADE」“初”の『推奨代理店制度』において、公式に認定されましたのでお知らせいたします。 推奨代理店制度とは、ディスプレイ広告の一元管理プラットフォーム「MicroAd BLADE」を取り扱う広告代理店から、マイクロアドが定める一定の条件を満たし、サービス知識に長け運用が優れていると評価された広告代理店を公式に推奨する制度です。この認定により、運用型広告国内トップシェアを誇るアイレップに対し、その運用力でクライアント企業の成果創出を支援する信頼性や期待度は、ますます高まっていくと考えられます。 アイレップは、DSPの活用においてもCPA(※2)を重視した高い運用力を発揮し、顧客のニーズや目的に応じた最適なソリューションを提供し、よりよい広告施策を実現することで、今後も企業のマーケティング課題の解決支援を一層拡充してまいります。 ※1 DSP…複数の広告枠の配信最適化と効果検証などの一元管理を目的に開発された広告主向けプラットフォーム※2 CPA…顧客獲得単価のことで、顧客獲得1件あたりにかかる費用を示す広告の効果指標のひとつ
■MicroAd BLADE とは
「MicroAd BLADE」とは、広告主のROI最大化を目的としたディスプレイ広告の出稿・管理を行う、国内最大規模の売上シェアを誇るマイクロアド提供のプラットフォームです。企業のディスプレイ広告における一連の作業を単一インターフェースから統合的に管理でき、配信先ネットワークを横断し、1ユーザーに対する広告表示回数を制御する機能や、CPAを最適化する仕組みを備えています。国内に加え、APAC諸国への現地メディアに広告配信が可能で、2013年7月現在、幅広い業種の企業(累計約5000社以上)に支持、利用されています。■推奨代理店制度について
【開始日】 2013年7月3日(水)
【条 件】
1. 過去半年間で30件以上の広告主に対する運用実績
2. 運用している広告主の半数以上がCPA目標を達成
2. 運用している広告主の半数以上がCPA目標を達成
【推奨代理店一覧】 (マイクロアドプレスリリースより五十音順)
株式会社アイレップ、株式会社オプト、株式会社オリコム、株式会社サイバーエージェント、株式会社電通、
トランスコスモス株式会社、株式会社マイクロアドプラス、ユナイテッド株式会社
トランスコスモス株式会社、株式会社マイクロアドプラス、ユナイテッド株式会社
アイレップは、今後も企業のデジタルマーケティング活動を支援するサービス、体制を強化してまいります。
以上
株式会社アイレップについて
アイレップは広告主のマーケティングを最適化する「デジタルマーケティングエージェンシー」です。デジタル領域における、リスティング広告、運用型ディスプレイ広告、SEO(検索エンジン最適化)、SMO(ソーシャルメディア最適化)、Web 解析、LPO(ランディングページ最適化)まで、多様化する広告手法やデバイスに対応した質の高い専門サービスをワンストップで提供し、企業価値の向上に努めてまいります。- 株式会社アイレップ 概要
- <社名>株式会社アイレップ
- <所在地>東京都千代田区永田町2丁目11番1号 山王パークタワー7F
- <URL>http://www.irep.co.jp/
- <代表者>紺野俊介
- <設立年月>1997年11月
- <資本金>5億4,789万円 (2012年9月末現在)
- <事業内容>
- デジタルマーケティング領域
- SEMサービス(PC/モバイル/スマートデバイス)
- 運用型ディスプレイ広告
- ソーシャルメディアマーケティング
- アフィリエイトマーケティング
- インターネット広告
- デジタルメディア領域
- デジタルマーケティング領域