カテゴリー:プレスリリース
アイレップ、ベトナムのハノイ工科大学と「Digital Marketing Research Lab」を開設~デジタルマーケティングにおけるユーザー行動やテクノロジーの共同研究を開始~
報道関係者各位
プレスリリース
JASDAQ 平成23年11月17日 株式会社アイレップ(証券コード:2132) 代表取締役社長CEO 紺野俊介
株式会社アイレップ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長CEO:紺野俊介、以下アイレップ)は、ベトナムで最古最大の技術系大学であるハノイ工科大学(所在地:ハノイ市、学校長:NGUYEN Trong Giang )と2011年11月16日、ハノイ工科大学内に、デジタルマーケティングに関する研究を行う、「Digital Marketing Research Lab」を開設することで合意いたしました。このラボの開設により、デジタルマーケティングのグローバル化に対応した新サービスの開発を加速させてまいります。
Digital Marketing Research Labについて
当ラボでは、デジタルマーケティング領域全般に関する以下の事柄などについて調査・研究を行います。また、研究結果は実際のサービスや学会発表・論文にて公開していく予定です。 主な研究内容:- デジタルマーケティングにおけるユーザー行動の調査・研究
- アトリビューション分析など、高度なデータ処理と統計学を用いた分析の研究
ハノイ工科大学について
ハノイ工科大学は、1956年にベトナムで最初の科学技術大学として開学された国立大学です。開学以来、市場に必要とされている事柄をテーマとした研究へ積極的に取り組み、ベトナム内で多数の技術者を輩出するなど、ベトナムの工業界を担うエンジニアの育成と工学研究を推進する基幹大学として、国の工業化に大きく寄与しています。 アイレップでは、当ラボの調査・研究結果を活かし、今後も成長が見込まれるデジタルマーケティング市場において積極的な事業展開を行ってまいります。以上
■株式会社アイレップ について
アイレップはSEM(検索エンジンマーケティング)を主軸とし、リスティング広告、SEO(検索エンジン最適化)、SMO(ソーシャルメディア最適化)、Web解析、LPO(ランディングページ最適化)まで、SEM関連の専門サービスをワンストップで提供しております。アイレップはSEMやSMM(ソーシャルメディアマーケティング)、アフィリエイトマーケティングを中心としながら、広告主のオンライン上のマーケティングを最適化する「デジタルマーケティングエージェンシー」として、企業価値を向上させてまいります。 ・アイレップのSEMサービスサイト- 株式会社アイレップ 概要
- Yahoo!リスティング広告正規代理店/グーグル正規代理店
- <社名>株式会社アイレップ
- <所在地>東京都渋谷区渋谷2丁目1番1号 青山ファーストビル
- <URL>http://www.irep.co.jp/
- <代表者>紺野俊介
- <設立年月>1997年11月
- <資本金>5億4,276万円(2011年3月末現在)
- <事業内容>
- デジタルマーケティング領域
SEMサービス- リスティング広告
- SEO(検索エンジン最適化)サービス
- SMO(ソーシャルメディア最適化)
- Web解析サービス
- LPO(ランディングページ最適化)サービス
- デジタルメディア領域
住宅展示場サイトの運営(総合住宅展示場) TV情報検索サイト(TVais)
- デジタルマーケティング領域